娘が18歳を過ぎた事により、
国からの補助的なものがなくなって。
また心許無くなる…

ま、もうその歳ならば「働け」いうことか。
彼、子供達の暮らしも
家事全般こなす彼は平日多忙
だけど

休日はほぼ一人暮らし状態。凪ぃー。
このまま何か起きなければ、
当初の予定通り
夏には

私と彼、彼の子供達との生活がスタートします

そうすれば、金銭的な不安
からは恐らく解放される。彼の子供達へのtoo muchなケアが鼻につくだけ?かな。

あとは、望む仕事に就けば



引っかかりがある子供達に気持ちを持っていかれ過ぎないよう、家以外の居場所を2つ以上(仕事場、趣味とか)持って分散させる方がよろしいと思う

気にしなければ、気にならない。