ボスがよく言う
Giver(与える人)になりなさい。
…なれない。
目の前の欲、安価なものに流れたり
どっちが得なのかに走りがち…
私の彼は、与える人だなぁと思う。
娘だって血が繋がっている訳でもないのに、
何かあったら直ぐ手を差し伸べて助けてくれる。
私も当然の事の様に、娘の事相談したり頼んだりしてる。
よく考えたら、助けなきゃいけないようなポジションでもないのにね。
職場の誰かの誕生日に贈り物ってなると
私は先ず、予算が頭に来て。
その金額内に収まる物で探しちゃうし、
どれだけ高見えするかもポイントになるんだけど。
「これ、喜びそう」って純粋な気持ちで
値段関係なく贈れたらなぁ、なんて
そんな事を思った。
Giver奥深いっす。
そして見返りを期待しちゃうと、
一気に興醒めするのも
Giverになり切れてない証拠。
そこなんだよねー