ご存知の方、いらっしゃるでしょうか…
川崎の珍祭。
神道かなまら祭は、毎年春に川崎の金山神社で開催される日本のお祭りです。正確な日付は異なります。主な祝祭は4月の第1日曜日に行われます。イベントの中心テーマである男根は、イラスト、キャンディー、刻まれた野菜、装飾、神輿のパレードに反映されています。神社は若宮八幡宮の一部で、川崎大師駅の近くにあります。(Wikipediaより)
来ている人も、もしかすると日本人より海外の人が多かったかも…。
私も、海外の人から情報を得て知ったお祭り。
「春らしいお祭りだよね」と
一緒に行った彼が言いました。なるほど…
いや、感心するとこ違うか

私はここまで来てなんだか気恥ずかしくて
写真を撮る勇気がなく、彼に写真は担当してもらいました。
セルフでツーショット撮った時、
私と彼の間に映り込んだ外人男性が、
写真目線な上に最高な笑顔で…
なんだかとても笑えて、happyな気持ちになりました。