この時、親戚と書きましたが…
母です。
適応障害と診断されたと本人は言うのですが、
元々攻撃性の高い、派手な性格の人なので。
娘の進学ごちゃごちゃ時に
こちらとしてはどこが悪かったのかわからない
難癖お怒り長文メッセージが来て、
「相手でけへんわ」おもて、そう感じさせてしまった事を母に詫びてから、暫く距離を置かせてもらっていました。
そして季節の変わり目となった今、
更に不安定になって連絡をよこし始めた母…
娘の進学先決まり、
私は心に幾分余裕が出来ましたが
あえてこちらから寄っていくのも…
元々近づきたくないので、
「今度連絡来たら対応しよう」にします。
すぐ人を巻き込むので、自分の考えだし私と母の間の事なのに、父の名前出してきたり
兄に連絡させてきたり、息子に言ったりで
そーいうとこやで
もちろん、心の病なのだからとは思いますが、
こちらも余裕がないと決定打を打ち兼ねず
時間おかせてもらってます。