前回の美容師さんとの話。
(恐らく結構歳下の奥さん)との間に、一才半の男の子がいて。
奥さん、事あるごとに育児書通りにいかないと不安になる、イラつく
分かる〜
私も息子の時は初めて尽くしで、
育児書にはこう書いてあるのに、そうじゃない〜
って追い詰められてたもん。
保育士さんの言う事絶対だったし、
今思えばさ、大人だってそれぞれじゃん。
みーんな、千差万別よ
って言ってくれる人居たら良かったなあ。
あ、寝不足奥様から指令受け、夜泣きする我が子を夜中2時に抱っこして外散歩したら、同じ境遇のパパさん数人に会ったんだって。
今はそーいう時代
