退職時期がどんどん延びているー
が、とりあえず10月で決まりそう。


その後はパートで残る予定ですが、
曜日固定でもなく「必要なところで…」と話しているので、どういう立ち位置にするか模索中。


自分で主導権は握っておかないと、
ホント都合良く使われるポジションになりがちなので、どういう塩梅で動いていくか。


フレキシブル勤務。
職場でも新しいポジションです。
言うてパートだからね。


うまく、私おらんでもやっていけるわーな環境に持っていきたい。