状況変わらぬ、彼のフリーター次男。
生ぬるい毎日だから、変えようと思わなくても全く不思議じゃない。


私が彼宅に移り住んでから独り立ちさせるのも、最悪有りだけど、(実際、彼には次男の事一緒に考えておねだりキラキラってお願いされてるし)こういうのって時間経てば経つほど変化をつけづらくなる。


彼は優〜し過ぎて、今のところ厳しい愛情は持ち合わせていないみたいなので、行政に頼ってみてほしいと思って、調べた。


あるのよね、サポート機関。
メンタル面も含めてサポートしてもらえるようだから、彼が当初危惧してた、次男くんに精神的に問題があるのかどうかも一緒に考えてもらえる。


親だけでどうとも出来ないなら、頼ってみる。

それが完全な解決には結びつかないかも知れないけど、
ただただぬるま湯に浸からせて、パラサイトおじさんのままで「俺がこんななのもお前のせいだ!このクソジジイパンチ!」って彼が家庭内暴力受けなくて済むように。

親は全部を代わってあげる事はできないのよー。
次男君の人生は次男君のものだからねー。