ずっと彼がこちらに滞在中、悩んでいた事がありました。
あの、フリーター次男君へのお年玉問題‼️
だって彼は働きたい時だけちょこっとバイトし、
だからって家に居ても積極的に家事をする事なく、ひとり親の彼に上げ膳据え膳、おんぶに抱っこ状態…
そんなヤツに、お年玉なんてあげたって
超もったいなくないですか?
パーっと好きな事に流れてそれでお終い‼️
お金はその価値が分かる子にあげたい。
で、ハタチ越えた1番上の子の分と合わせて
ひとつの封筒にお金を入れ、彼に託した。
ハタチの子も、学生とは言え大人だから去年からお渡し控えてたんだけど、社会人になりそびれた弟にはあげて、彼だけにあげないのも…と思い、お金同封。
彼に、「彼らの為に遣ってつかーさい」と渡しました。
働かん子にあげたくない。
でも彼からうちのお子達にお年玉いただいてるし
と
思考がグルグルしましたが、自分の納得いくように渡せて(結果は同じとて)えがった。
来年はお互い、下の子だけにあげる事にする。