今、超絶眠い…
昨夜、彼の放った言葉に凍てついて
途中目が覚めて、しばらく眠れなかった。
この歳になって分かった事…
私は、
他人に自分を軽んじられたと感じると、とても悲しくなる。
例えば、真夏の喫茶店。
私には氷のない生温い水が出されて、
次に入ってきたお客さんには氷を入れて水を提供されたのを見た時
何故?って思う。
この人に気遣いは無用だと、
ぞんざいに扱われたように思えて残念な気持ちになる。
だから逆に大切に扱われたと感じられた時は
とても嬉しくなるし、
そのお店にはまた足を運ぶ。
自分が丁寧に扱われるのが嬉しいから。
昨日の彼の言葉がとても雑に感じたので、
とても悲しくて、そう伝えた。
彼はごめんね、って謝ってたけれど
中々上手く気持ちを消化できなくて、自分自身にどう思って、どうしてもらいたかったのか考えた。
LINEで伝えた。
今日は、伝えられた事で大方気持ちは落ち着いてたから、いつもと変わらない感じで話せた。
責めるとからじゃなく、怒っているでもなく、
私は軽んじられたと感じると悲しくなるの。
だから次からはもっと丁寧に伝えて欲しいと
お願いした。
どうかな?
また凍てついちゃう時はあるだろう。
でもその都度、伝えよう。
自分の感じた事、
その場面で憤りのままぶつけてしまうと
相手に真のところが伝わらない。
少し時間を置いて、自分に落とし込んでから言葉にする。
言葉にせずに我慢しちゃうのも違う。
それ、私が私を軽んじてる事になっちゃう。
でもショックを受けた直後は、言葉選びもキツくなるから。
今、混乱してるからまとまったら伝えるねって言って、一旦置かせてもらう。