子供達も育った。
下の娘なんて彼氏までできて。
彼と会ったのは、
まだお互いの下の子達が小学3年
パパの役目も含めて彼を見てた。
それから何年も
「今年こそ。来年は…一緒になれるかな。」
と夢見て、ひとり親同士の遠恋
を続け…
6年目を迎える今は、
再婚を考えなくなった。
彼の存在なくしては、
子供達を育てられなかったと思うから、
感謝はしてる。とても。
この年月も後悔しない。
なんだろ。
この状況に慣らされたと言えばそうなのかもしれないし、
子供達が育った今、
家族を形成する意味での再婚は、もはや、ない。
だったら、
ただ彼としてお付き合いする人は居て良いけど、わざわざ遠くに住む人とお付き合いしなくて良いや。そう思う。
遠くにいてでも付き合い続けたのは、
その先に再婚がある。そう思っていたから。
勿論、彼は魅力的な人。
でも、もう、
電車を乗り継いで会いに行くとか、
高速飛ばして会いに行くとか、
休み返上して行き来に時間割くとか、
ないな。
疲れちゃう。
休みには、
家で録画したドラマやノンフィクション見て過ごしたり、マンガ読んだり、家事したりで充分。
「もう少しだよ」
「あとちょっと」
「大丈夫だよ」
彼が私にかけてきた言葉たち。
結局、具体的に見えてこなかったな、
彼との将来が。