お笑い芸人さんのご夫婦

https://ameblo.jp/aya-0218-0218/
https://ameblo.jp/asai-nagareboshi/?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=official__asai-nagareboshi&utm_campaign=gamp_paginationList
https://ameblo.jp/asai-nagareboshi/?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=official__asai-nagareboshi&utm_campaign=gamp_paginationList
元々、流れ星さんは昔から好きな芸人さん。
特にちゅうえいさんが好きで。
(彼と顔が似てるのと、出身が岐阜ってのもかぶってるから。)
今回はその相方の瀧上さんの家庭。
以前、
アウトデラックスに奥さん登場してて、
かなり変わった人だなーって覚えがあったんですが。(ま、多少はテレビの演出もあるだろうし。)
そんな2人が現在別居中で双方がブログで気持ちを綴っている

お互いが正当性を主張
しているけど

私達も、離婚前
こうだったなー

どんだけ自分が相手よりちゃんとやってるか

こうなってくると
関係修復は正直、かなり難しい…
正しさで愛情は繋げられない…
私の感覚だと、
奥さんはまだ旦那さんに気持ちが残っている

旦那さんはもう、
次へ目を向けて歩き出してる

切ないね

お子さんもいるけど、
もう修復は出来なさそう。
子育てしてたら、
そんな事思ったり、
こんな事思ったり、
するなぁって、奥さんの気持ち、分かる‼️
ホントは、旦那さんには
奥さんの出来てないとこ指摘するんじゃなくて、ねぎらって欲しいところ。
旦那さんからの「ありがとう
」の一言で

奥さんは頑張れて、元気も愛情も復活
するのにな。

ええ?
あいつのどこに感謝するとこ、あんの?
って思ってたとしても。
元々の自由人が、
更に自由を謳歌する幼子と24時間一緒にいるだけでも、かなりなストレスなんですよ。
1週間くらい、
夫婦お互い入れ替わんないと、
お互いの想いなんて理解できないですよね。
あとは、
相手が大切にしてるものを尊重する
このお2人の場合、
旦那さんのお仕事。
仕事に乱入しちゃうのは、
やはりまずい
話題性はあるけど。
旦那さんが嫌がっている事を繰り返しちゃうのは、NG。これは旦那さんに限らずだけど。
私、当時、
旦那みたく、仕事してた方がマシかもって
何度か思いました。
と言うより、
ひとりの時間が欲しかったんだよなー。
ねぎらいも相手からもらえない時は、
自分で自分に
あげる。
夫婦だからといって、
自分が欲しているものを相手からもらえるのが
当然て事ではないんだよね、
夫なんだから、妻なんだから、
父親として、母親として、とか。
相手への不満ばかりをみるんじゃなく、
自分。
自分に目を向けて、先ず自分で労ってあげる。
よくやってるよな、
誰にも感謝されない
褒めてももらえない、のに。
えらいな、私。よしよし…
足りないところを満たすのは、相手じゃなく、自分。
おかずが一皿だろうが、
あの状況下で作れた私、えらっ‼️
(私は分かるよー)
買い物行っただけでもえらっ‼️
(夫婦で買い物来て、重いもの持ってもらってる人もいる中で)
拍手

そんな奥さんに子供を任せるのが不安と言うなら、自分が引き取って育てるのも大アリ‼️
ありますよね、そんな家庭も。
彼も子供3人育てながら仕事してます。
奥さんに任せるならば、
文句じゃなく、リクエストでもなく、
先ずは感謝してくれたら、いいなあ。
怪我なく、
おっきな病気もせずに
成長してるなら、
おかずとかご飯の内容とか、
大丈夫です。
10年前の自分達をみている様で、
胸が痛む。