彼と出逢った頃、
まだ息子も中学生お父さん
娘も小学生ランドセルだったから、


彼は彼氏としてだけじゃなく、
父親としても100点だと思っていた私は、


だって実際に彼、
中3を筆頭に
3人の息子をシングルファザーで育ててたから。


だから、
一緒に子育てできると思って、
失った家族を再生できると思って、



再婚に焦ったアセアセ



彼は
「時期が来たら…」ほっこり


と言いながら、なかなか具体的に再婚に繋がる話をせず、再婚ウエディングケーキか別れハートブレイクかを迫る私に、


「タイミングが来たら…
僕はしっぽとしか考えてないから」ほっこり


と答えた。

今思えば、
合わせて5人の子供達、
それぞれの進学卒業証書のタイミングで、
子供達が最優先、て思いは彼の中で揺らがなかったからだろうな。



そこからもう5年が過ぎ、
子供達も巣立ちの歳。



なんとなく末っ子達の道も見え始めた今、
彼がやっと、やっと再婚雛人形への話に乗ってくるようになった。



ここまで来たら、
娘のある程度までの方向性が見えてから、


そこから
人生終盤の舵取り船をすれば良いかと思ってる。



今更急いだところで、
私の希望だった一緒にしたかった子育ては、
もう仕上げに入っているから。


結局やりきってしまった。


ひとり親で子育て。




焦ったところで、
何も変わらず。


ここまで来ました。







彼との距離がここまで離れていなかったら、
もっと自然とおっきな家族になれてたかもしれないけど、


距離も離れていて、
ここまで
よくやってきたなぁ