不登校からの引きこもり息子
どーしたらいいんだろう
どうにか、同じ空間にはいる息子
一緒に出かけられた息子
でも、私と一緒に行動しない。
食事もとらない。
これが心配。
たとえば、私が買ったペットボトルを渡しても飲まない
買ったお弁当渡しても食べない
昨日、宿泊宿の夕飯を食べたきり。絶食
好き嫌いが激しいから、少食。栄誉足りてない。
ダイエット???
いやいや、息子 176センチ、48キロ
ダイエット必要なし。
自宅でも、ほとんど食べない。
昼夜逆転、母がいるときは食べない。
1日一食。それも、卵かけご飯かカップ麺!(朝、食器があるから何食べたかわかる)
ちゃんと作ったおかずにご飯は置いてある!
私が用意したのは食べない。(卵もカップ麺もワタシが買ってきたんだが)
息子は、頑なな性格!不登校になったころから、身近な人の意見は聴かない。
だから、今だに、不登校、引きこもりから抜けれない。
いったい、息子はどうしたい?
息子と同じ状態の方、いますか??
いったい、私はどーしたらいい?
久々の、この状況。
乗り越えるには??
なんつー、年末年始。
苦しくて、息子を見たくない。同じ空間にいたくない。
なんて、辛い息子なんだろう。