不登校からの引きこもり息子


先週は、家族で旅行に行きました車

息子の好きな釣り。私も参戦ウインク


楽しくいい時間をすごせた爆笑


息子、家では昼夜逆転


しかし、旅行に、いけば、早朝から起きてびっくり

宿のオーナーとも、話すコミュニケーションはバッチリびっくり


この差はなんなんだ!?!?


まぁ、いーけど


さて、本題。帰宅してから、数日後。


息子の中学時代の担任にあった!


テーブル挟んで対面、担任 目を合わせず。

まぁ、そーだろーなープンプン


中学卒業してから7年。

なーんにもフォローなかったし、担任はのうのうと先生つづけてんだしなぁ、

あの頃のうちの家族のことなんかわすれてるんじゃない。


って、ことを、息子に話したおねがい

わたし的には、別にかるーい気持ちで、サラッと話した  つもりだったのに


息子

ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー


あいつに俺の人生ボロボロにされた。

なんにも助けてくれなかった。

顔も見たくない。

ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー


怒る怒る!


まあまぁ、昔のことだし、前向きに考えればいいよ。


これが、地雷爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾だった


俺が嫌な思いしてんのに、前向きになれってなんなんだよ!

よく前向きにって言えるよなっ!!


まじかーびっくり。それじゃプンプン


お母さん、あの時、いろいろ話を聞いてあげれば良かったって後悔してるよ。


ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー


息子、おさまりませーん。


同じ空間にいるのは、やめて、自室に私は行くことにしました!


お母さん、寝るねー。おやすみー


お風呂から出てきた主人に、さんざん私の悪口言ってたらしい。

なんなんだっ、お母さんはっ!!って

お母さんだから、しょーがないっておさめたらしい。


あれから、4日。


返事はするけど、話しかけてはこないし、近くにいることもしない息子。


いつまで続くやらプンプン


地雷は、どこにあるかわからない。