不登校から引きこもりの息子。


辛くて苦しい中学校時代。息子の記憶の中で、思い出はない。えーん


一番気持ちが、揺れ動き、楽しいこと、悲しいことを経験して成長する時間。

息子には、自室に籠もり苦しいことばかりだった。


どうして?  うちばかり? 


幸せそうな笑顔で、制服を着て、通学する中学生を見るたび、涙が溢れる。

毎日毎日、見たくなかった。


今から、仕事なのに、泣いちゃだめなのに。


いまさらかも知れない。息子が傷ついた日


それは、私立受験を失敗した日。

そう、合格発表の日。今も忘れない。


朝、行きたくない、落ちてるかも。

それでも息子は学校へ行った。


中学2の夏から不登校。中学3は数える程度の出席。それでも高校生になりたかった。


発表の時間。

いつなのかわからない。

学校からも連絡ない。

心配しながら仕事をしていた。


たしか、夕方5時ころ。私の携帯に着信。


学校からだった。

息子さん、ダメでした。今、学校にいます。来てくれますか?


ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


なに?!どう言うこと?!

この時間?下校時間すぎてる?!


先生、息子は、大丈夫ですか?ひとりでいるんですか?


職員がついていますか・・・・・・









その先のコトバは、頭に入らなかったえーん



とうやって学校に行ったのだろう、とにかく、息子は、どうしているのか、それだけだった。



書いていて、ちょっと辛くなってきました。

続きは、次回に汗汗汗