春の天気は変わりやすい…

晴天の空に有頂天になり 出かけてみると 曇ってきたりして…えー

それでもやっぱり気持ちの良い季節ラブラブ

久しぶりに土曜日の休みが合ったオットと

神楽坂散策に行ってまいった照れ

 

 

神楽坂っぽい路地…楽しいですねぇ

一応 街散歩テキな本のコースを参考に歩いていたのですが

まぁ初めての街ではないので、段々地図を見ながら歩くのも面倒になって

ヤミクモに歩くことに…てへぺろ

雰囲気のいいお店や 楽し気な雑貨のお店なんかもあって

ブラブラ歩きがとても楽しかったぁ

ちょっと気になったお店&場所をいくつかご紹介

 

↑神社の壁?にあった 木のボード

一つ一つ読んで見ると…なかなか興味深い…

(芸能の神様かなにかが祭られてるの?)

 

↑タイルでできた可愛いお店の看板

持って帰りたかったほどかわいかったラブラブ

↑気になったけど、中には入れなかった…爆  笑

 

お土産で買ったのがこれ↓

東京大神宮そばにあった「ひば工房」でひばチップを購入。

消臭 抗菌…そして防虫!(ゴキ〇リ)に効くわよとお店の人に言われ

即買いビックリマーク

天然のモノだし、これで効果があればサイコーでないかいッ。

さっそく小分けに袋詰めして 何か所か置いてみてます。

効果がでますようにッ

 

街ブラは楽しいぃぃ…ラブラブラブラブラブラブ

 

では フォトアルバムのご紹介…

いよいよ年越しの夜でございます

エッフェル塔のシールをとにかく貼りたかったので

中央にデーンと。

そこから 写真の配置を考え 年末の華やかさを出すために

音符や星のシールを配置。

 

 

 

小さい★印は 文字を書いてる白ペンで 手書きしてます

 

ストリップストリートはラスベガスのメインロード。

そこがホコ天になって沢山の人が行き来し始めてました。

おいらもテンション高め! ストリップストリートのど真ん中を歩けるなんてッデレデレ

しばらくうろうろしてましたが、年越しの時間までちょっとまだあったので

ホテルの部屋でしばらく休養。

時差の関係ですでにカウントダウンを始めたニューヨークのテレビ中継を見てゆっくり。

ニューヨークの年越しも楽しそう…にっこり

 

そろそろねッと、いざ出発。

先ほどの人出の比ではないくらいの人人人…びっくりびっくりびっくり

あまりホテルから離れてない方がよさそう…

そしてcountdown!!!!

あちらこちらで花火があがるドンッドンッドンッ

うわぁぁぁぁぁぁぁって思ったのもつかの間…

あとは押し合い圧し合いの満員電車なみの混雑ッガーン

目の前のホテルに帰りたいだけなのに、向こうから来る人・向こうへ行きたい人・道を横切りたい人…

そりゃもうぐちゃぐちゃでございますゲッソリ

何が怖かったって、すぐ横後ろのお兄さんの持つビールが入ったコップがおいらの左肩に押し付けられて、今にもかぶってしまいそうガーンガーンガーン

まだ旅は途中…ビール臭くなったダウンを着て 残りの旅行を続けたくないぃいいいいいいッ

「やだッ!ヤダッ!やだっ!ビール!ビール!びーるぅーーーー!!!」と日本語で叫び続け、

なんとかホテルに逃げ込むことができ ほっと胸をなでおろした ラスベガスの年越しであった絶望

あーーーーー疲れた…

アルバム2冊目の最後のページのため 半分のページですが

上の2枚は テレビで見た ニューヨークの模様。

すぐ下左の時計は タイムズスクエア。

テレビ越しに写真を撮ってみましたてへぺろ

 

道路上でのあの混雑…

ぎゅうぎゅう詰めでホント凄かったあせる

あれから5年後の世界で

地球規模のパンデミックが起こるなんて

1ミリも考えていなかったな…