電子書籍プロデューサー
松嶋夏希です。
私はもともと、営業職20年以上
接待業10年以上。
今では、会社員とBARの経営と
オンラインビジネスなどなど...
さまざまな仕事をしながら
時間を持て余し、
昨年は海外旅行を5回、
国内は10回ぐらい?
と、行きたいところを
飛び回る生活を送っています!

そんな充実した生活を送っている私が
昨年入った、あるコミュニティで
めちゃくちゃ勉強になったことを
シェアしようと思います♡
上にあるように、
私がずっとしてきた仕事が、じつは
「人のお役に立てていたんだ!」
と思ったのは、昨年
『B大』というコミュニティに入ってから。
B大の『B』とは
誰かのお役にたてるAさんと、
それを求めているCさんを
お繋ぎする『橋渡し』の役目
つまり、ブリッジの『B』です!

例えば、私が
Cちゃんに「自分ビジネスを始めたい」と相談される。
私「Cちゃんだったら、この人のやり方が合うかも?」
と、Aさんのサービスを紹介する
C「そんな人がいるんだ!ありがとう」![]()
これが、橋渡しの役割。
Cちゃんも良い情報をもらって嬉しいし、
Aさんも紹介されて嬉しい。
2人が喜んでくれて私も嬉しい♡
それを、私は昔から
当たり前のようにやってきた![]()
それで、自分が得をしたか?
と聞かれればわからない。
というか、そもそも
自分の損得を意識したことがない![]()
でもね、B大に入って、
そのことを考えてみたら...![]()
そもそも、
私が経営している『紹介制』のお店が
7年以上も継続している時点で、
めっちゃ紹介される人になってるやん![]()
って気づいた!!
じゃなんで紹介で成り立ってるかって?
私が、常に良い情報を紹介しているから。
これは自信を持って言える!!
いつも、新しいお客さまばかり
連れて来られる常連さんは、
「夏希さんが話す情報って他では聞けないでしょ!」
「だから、僕はいつもこの店を人に紹介するんです」
と言ってくれる![]()
私は、さまざまな仕事をしてきたし、
子育ても終え、かわいい孫も2人いるので、
最近はとくに、仕事や子育てについて
お客さまから相談されることが多い。
で、相談されたときにどうするかって、
「この本がピッタリだから読んでみて」
「この情報見てみて!」
とか、ごく普通のことを紹介してるだけ!
ちなみに先日は、
海外留学(仕入れた情報)の話をしたら
「え~!ホント?知らなかった」![]()
「調べてみる!」と言ってくれた!

相手にとって、良い情報だと思うから
紹介した!
たった、これだけのこと。
これだけで、私のお店は
いろんな方に紹介していただけている✨
しかも、B大に入って思ったのは
これ↑↑をやっている人は、
会社でも家庭でも友人でも、
どこでも必ずうまくいってるんだよね![]()
本当は、
まだまだ、たくさんあるのだけど
ここには書ききれないので、
こんな話を、もっとも~っと
詳しくお伝えするセミナーを
紹介します!!!
(松嶋は登壇しません。笑)

---------
2/2(日)の朝9時~
『THE紹介力セミナー』
紹介される人になるためのメソッドが
ギュッと詰まってます!
完全招待制なので
「松嶋夏希」の紹介で
こちらの専用リンクから登録してね
PR
主宰:けーりん(唐仁原けいこ)
3児のママ社長、
著書『戦略的いい人 残念ないい人の考え方』(すばる舎)
を2024年に発売。現在5万部を突破。
オンラインで講座やコミュニティを主宰。
法人3期目で年商5億円を達成。
