時間を生みだす働き方
電子書籍プロデューサー
松嶋夏希です。
今回の韓国旅、1番の目的は顔のメンテナンス✨
そして、痛いのをわかっていながら飲酒がやめられない。。
中身は男前でも、女性に生まれてきたからには
やはり「美」に対して最大限の努力は必要だと思っているが、
それには痛みと苦痛が伴うものだな、としみじみ感じております😓
毎月、ネイルやマツエク、美容院、とメンテナンスに通うのですが
私は、異常なぐらいの痛がりなので
これらの施術もけっこう苦痛なんですよね〜
つい先日も、月一で通うマツエクの担当の方と話していて、
足が痛いのにハイヒールを履いたり、
寒さを我慢してもオシャレな服を着たり…
「美には苦痛が伴うものだよね」
でも苦痛の後には、綺麗になった自分を見て
自己肯定感も上がる✨

なかには、そんな思いをして?という意見もあるかもだが、
私はこれまで
化粧品の販売・営業や接客業などを長年してきたこともあり、
身だしなみも仕事だと思っている✨
人に見られる、人と接する仕事をするうえで
それって大事じゃないですか?
だってパジャマで職場に来る人っていないでしょ?
でも、すっぴん…すっぴんに近い状態(仕事上の人は別として)
とか、身だしなみに気をつかっていない人っているんですよね。
私はそういう人に仕事を頼みたいと思わない。
身だしなみに気を使えない人=気が利かない人
みたいなイメージかな。
あとは、せっかく女性に生まれてきたのなら、
それを最大限に楽しみたい!!!
性別問わず、
自分磨きをがんばって、綺麗にならない人って絶対に1人もいないでしょ
☆ちなみに、私の息子も営業職ですが
毎月、ネイルに眉毛サロンに美容院に…と、
「見られる仕事だから!」と言って
めちゃくちゃ美活をがんばってます😅
外見も内面もどんどん磨いて魅力的な人になりたいですよね✨
フォロワー0でも集客できる
時間を生み出す『電子書籍集客』
