第一回ウェディングドレスの試着 | 子育て記録

子育て記録

2022年9月 NZで主人と出会う
2023年10月 日本で入籍
2024年8月 バリで挙式
2025年5月 娘を出産

タイトルの通り、ウェディングドレスの試着に初めて行ってきました。


ここは新宿にあるAnnie bridal というところなんですけど、レンタルだけでなく購入もできます。


卸だけでなくオリジナルでウェディングドレスを作ってると言うことでサイズ直しは勿論、セミオーダーやらフルオーダーやらなんでもござれなんです。


他店で着たものの写真を持ってきて、もう少しこういう好みのデザインにして私のサイズに作って〜だなんて要望にも応えてるみたいです。


4ヶ月くらいあれば作ってもらえるらしいです。


私の場合身長が171cmもあるので、高いヒールを履かなければ良い話ですがまあまあ袖の長さが足りない時もあったのでこう言うのありがたいなぁと思います。










高校生くらいの頃からマーメイドドレスに憧れがあって、将来結婚式するなら絶対にマーメイド🧜‍♀️と、思っていたのですが今日着てみて考えが変わりました。笑



3着マーメイド、2着ストレートっぽいAラインドレスを着てみたところ、3枚目のAラインドレスにめっちゃしっくりきてしまいました。笑


しかもこのドレス、元々30万超えなのに、15万になってました。目がハート


買うしかなくない…!?笑


でも一点モノ現物で、これはAnnie bridalオリジナルではなくLillianwestというところのらしいです。


せっかくならセミオーダーしてもいいと思ってたので、悩みます。。。


来週末も夫と他のウェディングドレス屋さんに行く予定ですので、じっくり悩んでいきたいと思います。