カレー食べながら涙・・・。
えーっと、カレーが辛かったからとか、まずかったから泣いたわけではなく。。。
今日、久しぶりにカレーを作りました。
で、写真の通り、全く普通のカレーです。
独身一人暮らし時代から、ずーっと、おおむね同じレシピで作っていますが・・・ポイントは、
①最初、スライスした玉ねぎを、これでもかと、炒め&少量の水で煮詰め、ペースト状にします
②ニンジンは、子供らが食べないと困るので、すりおろして入れます
③野菜を煮込むとき、必ずコンソメを入れます
④肉は、おおむね豚です
⑤にんにくは、すりおろして、野菜、肉と一緒に煮込みます
という感じ。
②は、子供に食べさせるようになってから追加したポイントです。。。
で、今日も相変わらず、いつもの味でした。。。
じゃがいもは、北海道の実家から送ってもらった、煮崩れしずらい「メークイン」を使ったのですが、見事に煮崩れ・・・。
辛いものが苦手なため、甘口と中辛のルーを混ぜて使うのですが、そもそも、①と③をやっているため、それ以上に甘い、というかまろやかな味になってしまうようです。
以前辛口好きの友人に食べさせたら、「甘
」って言われ、カレーホットを大量に入れてました。。。
で、そのカレーを食べ終わろうとするとき、ちょうどBS11で、「ウルトラセブン」の最終回の再放送が!!
このブログの写真にもある通り、小さいころからウルトラセブンが大好きで、DVDボックスを大人買いするわ、湘南にある、森次晃嗣さん(モロボシ・ダン役)が営んでいる、「ジョリ・シャッポー」という喫茶店&シャンソンバーに、わざわざ会いに行くわ・・・と、なりふり構っていません。。。
あの独特な、世情を反映させるというか、単なる「ウルトラセブン 対 怪獣/宇宙人」という構図を超えた世界観が大好きです。
「ウルトラシリーズ最高傑作」という人も多く、素晴らしいシーンが多いです。
(森次晃嗣さんが、同じ北海道出身なのが、とてもうれしいです。。。)
で、その最終回が、また感動もののでして・・・
その感動のシーンを見て、家族の目もはばからず、一人で涙を流してしまいました・・・
『西の空に、明けの明星が輝くころ、一つの光が宇宙へ飛んでいく・・・
。それが僕だ・・・』
名台詞です。。。泣けます。。。
私だけ、カレーどころではない、夕食でした。。。
今日、久しぶりにカレーを作りました。

で、写真の通り、全く普通のカレーです。
独身一人暮らし時代から、ずーっと、おおむね同じレシピで作っていますが・・・ポイントは、
①最初、スライスした玉ねぎを、これでもかと、炒め&少量の水で煮詰め、ペースト状にします
②ニンジンは、子供らが食べないと困るので、すりおろして入れます
③野菜を煮込むとき、必ずコンソメを入れます
④肉は、おおむね豚です
⑤にんにくは、すりおろして、野菜、肉と一緒に煮込みます
という感じ。
②は、子供に食べさせるようになってから追加したポイントです。。。
で、今日も相変わらず、いつもの味でした。。。
じゃがいもは、北海道の実家から送ってもらった、煮崩れしずらい「メークイン」を使ったのですが、見事に煮崩れ・・・。
辛いものが苦手なため、甘口と中辛のルーを混ぜて使うのですが、そもそも、①と③をやっているため、それ以上に甘い、というかまろやかな味になってしまうようです。
以前辛口好きの友人に食べさせたら、「甘

で、そのカレーを食べ終わろうとするとき、ちょうどBS11で、「ウルトラセブン」の最終回の再放送が!!
このブログの写真にもある通り、小さいころからウルトラセブンが大好きで、DVDボックスを大人買いするわ、湘南にある、森次晃嗣さん(モロボシ・ダン役)が営んでいる、「ジョリ・シャッポー」という喫茶店&シャンソンバーに、わざわざ会いに行くわ・・・と、なりふり構っていません。。。
あの独特な、世情を反映させるというか、単なる「ウルトラセブン 対 怪獣/宇宙人」という構図を超えた世界観が大好きです。
「ウルトラシリーズ最高傑作」という人も多く、素晴らしいシーンが多いです。
(森次晃嗣さんが、同じ北海道出身なのが、とてもうれしいです。。。)
で、その最終回が、また感動もののでして・・・
その感動のシーンを見て、家族の目もはばからず、一人で涙を流してしまいました・・・

『西の空に、明けの明星が輝くころ、一つの光が宇宙へ飛んでいく・・・

名台詞です。。。泣けます。。。
私だけ、カレーどころではない、夕食でした。。。