400時間突破 | ぱぱん99号の日々あれこれ

400時間突破

 昨日、累計で学習時間が400時間時計を突破。。。


 正直、これだけの時間を勉強していると、過去に取得したすべての資格の学習量に匹敵しているような気がします。


 2月1,2日も、大阪に出張に行きながら、夜どこにも遊びに行かずにホテルで勉強・・・メモ

 来週月火は、今度は名古屋に出張なのですが、おそらく夜は勉強・・・本


 まぁ、自分でもよくやってると思いますね。

 #ただ最近、寝不足のために、テキストを見ていると、たまに、落ちますが。。。。汗



 で、今日でTACの基礎講座の、経済学・経営政策が終了。


 来週からは、経営情報システムに突入・・・。



 何度も書きましたが、経済学はやはり鬼門です。。。。

 時々、まったく意味がわからないものを出てきます。。。



 来週の木曜までの1週間、とことんこれまでの復習をし、その後、答練(確認テストですね)を受けることにします。



 経営情報システムのあとは、経営法務、中小企業経営・中小企業政策の2科目が残っていますが、これらは過去問を見る限り、まぁ、そんなに高い壁ではないですね。



 とにかく、経済学の「苦手意識」を払しょくすること!パンチ!  これが今の自分の最重要課題ですな。



 でも、ま、何とかなるでしょう。


 このお気楽さで、これまで切り抜けられたものも多数ですし。


 

 なんせ、財務・会計の苦手意識が払しょくできた、というより、もともと計算問題が好きなので、今の時点でも、過去問で5割以上正解できるようになった、というのが自信につながっているので、これをいい例にして、経済学も突破したいところですな。



■今日の「心のヒーロー」■

ブログ、Mixi、Skypeなどなど・・・

プロフィールの写真に、よく使っている、ウルトラセブン。


ええ、ウルトラセブン大好きです。モロボシ・ダン最高!


でも・・・・


昨日の「相棒」・・・


僕のモロボシ・ダンが・・・あんな趣味があった人として登場するなんて・・・・

僕のモロボシ・ダンをかえせーーー!(笑)


でも相棒も好きですが・・・。