いろんなものがやってきた | ぱぱん99号の日々あれこれ

いろんなものがやってきた

 土日は、我が家にいろんなものがやってきて、大賑わいでした。。。

 まず・・・北海道の母親から、先日留守電に、「お米と、そのほかいろいろ送ったからー」と入っていたので・・・

ぱぱん99号の日々あれこれ-米

 お米10kg×3(!)と、お魚、お肉たくさん、それに、今年のたらこビックリマークが大量に!
 お米は、コメ農家の方から直送のようで、北海道の「ほしのゆめ」というお米。
 たらこは、私の実家の町が良質のたらこの産地なので、毎年この時期に送ってきてくれます。

 もちろん無着色で、ちょうどよい塩加減。これだけでご飯が何杯もいけるおにぎりビックリマーク
 もうね・・・ご近所におすそ分けしても、大量に残るくらい・・・にひひ
 年末年始は、安泰だ・・・。
 
 
 続きましては・・・
  
ぱぱん99号の日々あれこれ-スピーカー

 シアタースピーカーセット。

 ボーナスも出たことだし、と思い・・・ちょいと奮発。
 やっと届きました。
 ONKYOのセットで、アンプ+フロントスピーカー×2+サブウーファー+センタースピーカー、のセット。
 リアスピーカーは、またお金ができた時のお楽しみということで。。。

 で、あれやこれやと、時間かけて配線をきれいに・・・と思ったけど、サブウーファーへの配線が
どうしても露出・・・。
 センタースピーカーは、いずれウォールラックを壁につけ、テレビの上に置きましょう。。。

 で、早速、ジャズライブのDVDを観ましたが・・・さすがの迫力。。。。音譜
 ただただ、私が音楽ライブのDVDなどを、臨場感満載で楽しみたかっただけの、贅沢品でございます・・・・。



 さて、お次は・・・

ぱぱん99号の日々あれこれ-自転車

 自転車。

 お隣さんのお兄ちゃんが使っていたものを、うちの息子にと、お下がりでいただきました。
 子供はすぐ大きくなって、服とかこういったものは、すぐ使えなくなってしまうから、大変ありがたいですねニコニコ
 乗れるのは・・・2年後くらいかな。

 でも、まずは補助輪つけなきゃ・・・。




 で・・・・最後にやってきたものは・・・・

ぱぱん99号の日々あれこれ-かず3歳
 
 ボクの3歳の誕生日!クラッカー

 『今日から3歳だよ!』 

 って言っても、

 『ぼく、にしゃい(2歳)だよビックリマークプンプン

 と・・・・。

 この歳から、サバ読んでもしょうがないでしょ・・・あせる
 
 でも・・・・君もこれで、飛行機に乗るとき、お金、かかっちゃうね・・・汗