昨日の夕方、洗濯物を取り込んでいるとバルコニーにひっくり返った小さなセミが
まだ元気で、そのうち戻って飛んで行くかなーと楽観視してました。
そしたら数十秒後に、姿がなくなりました。
直感的に家に入ったなと感じました
その時には、旦那にみてもらったけど見つからず...
夜中に羽音が聞こえ出し、壁にセミがついてる
私、小さい頃は平気でしたが今は虫全般気持ち悪くて嫌いなのです。
旦那にとってもらおうかと思いましたが、夜中の2時。朝とってもらおうと放置。
寝てる時も羽音が聞こえ続け、リビング横の和室に来たらどうしようかとドキドキしてました。
朝起きてもう一度旦那に見てもらうも見つからず...頼りの旦那は出勤しちゃいました
そして、こうちゃんが起床
ご飯を食べた後窓際に...
こうちゃんがゴソゴソしてるときに、羽音が一緒に聞こえてくる
「こうちゃん
」
と声をかけると、右手にセミが
これ取ったよって言いたげに近づいてくるこうちゃんと雄叫びをあげて逃げる母
こうちゃんも、なんだか悪いものなのかと思って手を離し、セミが脱出
また行方をくらますセミ
そして、ついさっきやっとカーテンに止まってるセミを外に出す事に成功
反対の窓を開けて、ハンガーで必死で突っついて(笑)
これで安心して寝れる
こうちゃん、やっぱり男の子だなー。好奇心で虫をつかむ(笑)
これから昆虫捕まえて来るようになったらどうしようかな