☆抑制帯の写真があるので見たくない人はこの内容はスルーしてください
今朝からはモニター、酸素、上肢の拘束が無くなり、痛み止めと点滴とバルーンだけになりました
ちなみに、痛み止めはこんな感じで痛かったらスイッチが押せます(ちなみにリボンはスタンプなのでついてません)。一定時間投与されるのですが、我慢できなかったらスイッチからも投与できる機械です。
朝、先生の回診で傷の処置をしてもらい母乳OKで、夕飯から離乳食がでます
こうちゃんやったよー!!
ってこうちゃん、昨日からまだ一度も笑ってくれません
傷を痛がることもなく機嫌も悪くないのですが、下肢の抑制があるので動けずストレスなようです
左手には点滴があるのですが上肢の抑制がないと点滴のルートを引っ張るので靴下をはかしてます
さっき看護師さんが綺麗に拭いてくれたので今ウトウトし始めてます
早く傷が落ち着いて下肢の抑制がとれたら、こうちゃんの笑顔が帰ってくるかな
でもこうちゃん、今日も元気です

