昨日の夕方、昼寝から目覚めたこうちゃんに離乳食をあげているとなんだか右の頬が腫れてるびっくり
離乳食の食べも悪く、最近ご飯時に足してるミルクも食べず...
熱を測ると38度ガーン

まさかおたふく風邪。
というのも先週先々週甥っ子がおたふく風邪になりました。
潜伏期間に接触してたので、予防接種のできないこうちゃんを注意して観察していたのです!!

急いで夜間当番医に電話し、受診の予約をしました。
同じ市なのに車で40分くらいかかります。
その間熱が上がらないように、腋窩を冷やしながら行きましたアセアセ


ついて病院に入ると冷やしてたからか顔の腫れがひいてるびっくり
熱は37.9度。看護師さんの問診を終えて診察室に。
先生にことの次第を話すと診てくれて、

「赤ちゃんはポチャポチャしてて、耳下腺が腫れてるかわかりにくいけど、触った感じは腫れてないね。喉は赤いから風邪はひいとるんかもしれんな。片方だけ腫れてたってことだからおたふくは両方一気に腫れるから違うかもしれんよ。今はわからんし、明日朝腫れるかもしれんね。とりあえず熱冷ましだけだしとこうね。また悪かったらかかりつけに行ってね。」

と言われました。おたふく風邪じゃないなら良かった。こうちゃんは、あと2週間でオペなので今おたふく風邪は困るのですえーん
ちなみに先生に、

「熱冷ましは、座薬がいい?粉薬がいい?」

と言われ、

「どちらでも...」

と言いかけた瞬間に主人が、

「肛門がないので座薬しか...」

と言いました。
あ、ストーマなの忘れてた(笑)
診察で話をしてるのに先生も忘れてて、みんなで はははーと和やかに笑ってしまいましたキラキラ


その後のこうちゃん。帰りの車でご機嫌!!
家について熱を測ると37.7度。薬も飲んでないのに熱が下がり始めましたびっくり
夜も熱感がなくスヤスヤ寝ました。
なんだったんだーもやもや

今朝は37.0度から36.8度。
一安心です!!

お姉ちゃんがこの前から咳がいまいち取れないので、明日受診します。なので、こうちゃんも一緒に喉の調子を見てもらう予定です。
とりあえず今は熱もなく元気に動き回ってるので大丈夫かな照れ