昨日岡山の笠岡にお出かけしました
その道中の出来事...。
高速道路で明らかに前のトラックがフラフラしてる
よそみ運転のレベルじゃなく車線跨いでる。居眠り運転ではないかと。
私たちは車間距離をとり、近づかず...。
でも他の車は異変に気づかず並走してる
やばい、やばい、ぶつかるー!!
と夫婦でヒヤヒヤしながら様子を見守りました
起こしてあげないとと思いつつ、クラクション鳴らしてびっくりさせるのも危ないし、どうしようかと悩む
左車線に入ったから眠たいことに気づいてパーキングエリアにいくんだと思って安心してたらそのま走り続ける
ええ〜!!
結局怖いから抜かして運転手を見てみると、起きてる
主人曰く、起きてるようで意識はよそにいってるんではないかと。結局なにも出来ずでした。
そのあと、自衛隊が走ってました
自衛隊のトラック大きいねーとか言いながら横に並ぶと、運転手がスマホ触りながら運転してる
それはまずかろう!!
仕事の車で思いっきりスマホつついてさぁ。仕事の看板背負ってるものなのに。
ありえない
高速って速度が出てるからこそ集中して運転しなきゃいけないのに、なんだかなぁと思ってしまいました