こうちゃんのストーマにはパウチと言ってうんちをためる袋が付いてます!!
表はこんな感じ。
{0C955AAD-014A-4063-9234-93FF141466DC}

裏はこんな感じ。
{A8569A29-F67F-458E-9AA5-C1EC5BDA9B79}

コンバテックの小児用ワンピースドレインパウチです。病院から勧められたもので、一番粘着力がなく、肌に優しいそうですルンルン
ストーマのサイズに合わせてカットし、日付の書いてある紙をはがしてお腹に貼り付けますグッ

最近、暑くなってきたのとよく動くようになって蒸れたり、便がお肌に当たることが多くなってお肌がかぶれ気味です。なので、かなりの人が使っているホリスターのアダプトストーマパウダーを購入してみましたポーチ
{46A87260-7687-4514-9E25-D04F41C63EA9}
今日パウチ交換するのでさっそく使ってみる予定です。ストーマの周りの皮膚をうんちかぶれから保護して、粘着力を上げることで周りに漏れるのを防ぐのと、肌に貼ってる面板のかぶれにも少しつけると良くなるらしいおねがいとにかくお肌トラブルの味方のようですルンルン
また使ったら使用感を書いてみます流れ星

ちなみに、スプレー式の保護剤もあります。
{0518BECE-A4DA-4CD6-B51F-5EF6464B9397}
アルケアのリモイスコート。肌のかぶれ部分に軽くスプレーして乾いてからパウチを貼ります!!
これは使用しましたが、使い方がまずかったのか面版がうまく張り付かず...。そのうちパウチも違うものに変える時がくるかもしれないので(粘着力の強いもの)また頃合をみて使おうと隠し持ってます(笑)
このリモイスコート匂いが化粧品の匂い。臭くはないけど、結構強い匂いびっくり

こうやっていろんなクチコミを聞いて試して試行錯誤してるうちにオペまであっという間な気がする。ストーマとはあと9ヶ月の付き合いハッこうちゃんに必要のないストレスは与えないように母は頑張るぞニコニコ