その日のお洋服をどう選ぶか、TPOに合わせてきちんと選べるかが

女子力の見せ所です↑


たとえばホテルのレストランでお食事の場合、

今はお洋服もカジュアル化して、ドレスコードも以前よりも

かなり緩くなっているのでジーパンでもOKだったりしますよね。


ジーパンがかなりの場所で大丈夫とはいえ、一流レストランに

普通のT-シャツとの合わせで行くのは絶対にNGですよ。

お店の方に大切に扱われなくなります。

必ずトップスを場に合うような高級感のあるものにキラキラ☆


いいお店はいいものを出すように全力頑張っています。

だから素敵なお店に行くときは、こちらもお店に敬意を払って、

ちゃんとしたお洋服を選ぶのが基本です!!


お洋服はその人を表す外見のメッセージなんです。


顔に「私はちゃんとしています」なんて書いていないですよね。

だから自分をお洋服で相手に自分を伝えているのです。


以前にヨーロッパの海辺の一流リゾートに泊まったことがあります。

リゾートなので基本はT-シャツに半パンだったりしますよね。

T-シャツは大人の女性にとっては体形も出てしまいますし、

みんな一緒になってしまいがちですが・・・・。

でもお金持ちで素敵な女性は一目でわかるんですあひる

私、観察していました(笑)

実はバックと貴金属

そして威厳のある立ち居振る舞い。


バックはブランドの物で、ちゃんとリゾートに合っている形のものを

しっかり選んでいます。

街用のブランドロゴ大きいバックなんて、かえってすごくセンス悪いです。

日本人はやってしまいがちですが・・・。

私はその時までは全然ブランド品に全く興味がなかったのですが、

(みんなと同じようで嫌だと思っていました)

いいバックをいざと言う時の為に欲しいと思うようになりました。


実は先日服装やTPOでびっくりしたことがありますびっくり


久しぶりにGucciの銀座店の中にあるカフェに行ったのですが、
めちゃめちゃ混んでいて5組待ちでした。
足が疲れていたのでそのまま待つことに。
ここでもまた大好きな人間ウォッチングるん


待っている人の服装や持ち物にびっくり!!


20代前半の女の子3人組はだらだらの服でH&Mのパンパンの
ビニール袋をひとり2ずつ。全く場違いな雰囲気が。。。。


また若い女の子二人組は一人は毛玉だらけのカーデガンに
GUの大きな袋を持っていました。


私はH&Mも大好きですよ。


いい加減な格好をもちろんします。

でもその時はブランドショップにはいきません。自分で恥ずかしいからです。


*グッチのカフェ*
パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

周りの空気と雰囲気を読んで、自分もそれにあった服装や持ち物を

選ぶことが外見力の秘訣です。


今日の予定を考えて、朝にそれに合ったお洋服のコーディネートを

組み立ててくださいね。

ちゃんと場に合ったコーディネートが出来ていると、自分に自信が持てますし、

自分自身も居心地が良くなりますよ。



ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」
 表参道・渋谷でやっています(矢吹朋子)ベル

  
パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


こちらも応援ペタをお願いします!


にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ