今日も暑いですよね。昨日の午後の部は会社を半休して参加して下さった女子3名様のパーソナルカラー診断のレッスンをさせて頂きました。


やっぱり暑い午後は涼しい場所でキレイ磨きって楽しいですよね口紅


私のレッスンはカラー診断をした後に似合う色で立体フルメイクをしていきます。メイク&カラーで「変身~双葉」が実感出来るようです。


メイクってするだけでなく「やっぱりキレイに見えないと!」ですよね!!

自分のパーソナルカラー(似合う色のグループ)を知っておくとアイシャドウの選び方やリップの色選びも楽になりますよ。


そればかりか「薄くしているのにメイクが濃く見える!」とか「メイクをしているのにあまり変わらない」とかの悩みも解消出来ますよ。


あとはお洋服の色も分かって便利。似合う色が分からないといつも「黒、白、ベージュ、グレー」ばかりになってしまいますから。


先日にメイクレッスン付カラー診断を受けにいらしたお客様のお洋服を見てびっくり!私が先日に「ガリャルダガランテ」の買ったブラウスの色違いを着ていらしたのです。


写真では白に写ってしまっていますが、本当は私のパーソナルカラーの「クリームベージュ」です。



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


実はお客様は色違いの紺。普段はベージュ系を着る事が多かったようで、実はパーソナルカラーは「サマー」だったので、そのブラウスのチョイスは大正解だったのですあひる


メイクレッスン付カラー診断はまずは「美眉の作り方」を中心にハート


その後に似合う色をカラー診断で似合うメイクカラー見つけ出し、

崩れにくいファンデーションの使い方、

アイライン、アイカラーの入れ方など


しっかりレッスンしながらメイクして行きます。

メイクの色もイエローベースの物からブルーベースの変えるだけでお顔がますます知的で涼やかな印象がなりました。


パーソナルカラーって何と言う方はこちらを見て下さい矢印こちら


私は自分のカラーで周りの色をカラーコーデしています。先日購入のスニーカーもこのカラー



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


色ってやっぱり楽しいですよね花



イメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」
 表参道でやっています(矢吹朋子)ベル


   パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


こちらも応援ペタをお願いします!


 にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ