メイクレッスンを渋谷・青山でやっていますが、いつも皆さんに「メイクで何が一番難しいですか?」と質問すると、一番にあがるのが「眉の書き方」カーミット


やっぱり眉ですよね~ (しみじみ)


眉でお顔の印象が決まってしまうと言っても過言ではありませんから!!

眉のものすごく流行がありますので、ボケボケしているとメイクの雰囲気が古くなっちゃいますよびっくり


今は太め、色が明るく(眉マスカラ使用)、で眉頭がナチュラルがポイントですキラキラ☆


それが分かっていても、基本的な眉のポジションが分かっていないとちゃんと書くのは難しいですよね口紅


基本ポジションはこちらこれ↓

私のメイクレッスンで使っている資料でご紹介しますねハート



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

重要なのは③のラインです。

眉頭よりも眉尻が絶対に下に来てはいけませんよ。泣き顔に見えるか、お顔が下に下がって疲れて見えますよ。


そしてちゃんと①の眉山はありますか?左右の眉山は同じ位置にありますか?


基本がわかっても、みんな同じ顔の形ではありませんし、両眉の高さも違う人が多いです。


メイクレッスンで皆さんのそれぞれの眉のどこをどう直したら、「自分のなりたいイメージの眉キラキラ☆が出来上がるかをしっかりレッスンして行きますニコ


自分の眉だけかクセをしっかり把握しちゃうと後は楽に書けるようになりますよ~るん


私のメイクレッスンは普段使っているメイク用品を持って来て頂いて、普段でもちゃんと出来るようにレッスンあひるあひる


女子がキレイになって、鏡をみてにっこりする姿が私の一番の喜びですハート


キレイにしていると気分も前向きになりますよねアップ

みんな頑張りましょうねチョキHearts


ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」
 表参道・渋谷でやっています(矢吹朋子)ベル


  パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

ペタしてね