昨日の夜は東京もみぞれ交じりの雨でしたね。仕事が終わって家に着いたら12時半でちょっと疲れてソファーで撃沈してしましました。失敗です。。。
昨日は朝から「女子社外活動プロジェクト」に何回かご参加頂いている赤羽の素敵なお花屋さん「ナチュラルカラーズ」
のオーナーがお友達とご一緒にパーソナルカラー診断にいらして下さいました
お花のアレンジの為に色彩の勉強をされていただけに、パーソナルカラーの色について興味をお持ちいただいて嬉しかったです
私は外見から色を使ってイメージアップのアプローチをしていますが、色っていろいろな効果がありますよね
私は自分のパーソナルカラーのスプリングのグループにあるアップルグリーンを、スタジオのインテリアに使っています。自分の似合う色に囲まれていると安心感があるんです
ちなみに一緒にやっている早苗嬢もスプリングカラーなので(笑)
夜間はこれまた常連のTさんとSさんが3名のお友達を連れていらし下さいました。雪の予報も出ていたので、ちょっと心配しましたが
オフィスは小さいので、全員で7名いるとちょっと狭くなって申し訳ないです。でもワイワイと密着度があって、わたし的には楽しいのです。
似合うメイクの色でメイクが仕上がって、鏡を見てにっこりするお顔が私達に元気を与えてくれます
私の所はご紹介でさせて頂く事がほとんどで、素敵なご縁を大切にしたいです!
ご縁と言えば、先日の「京友禅観賞会」の後の懇親会でも素敵な人たちにお会いできました。
主催の広告代理店「スタジオぱぎ」の鴨池さんの親しい方が集まりましたが、みんな面白い人ばかり
その中でロサンジェルス・オリンピックのレスリング銀メダリスト、そしてバロセナ・オリンピックでの銅メダルを取っている赤石光生さんも
生まれて初めてオリンピックメダルを実際見せて頂きました
私もかけさせて頂いてにっこり。なかなか出来ない体験ですよね
オリンピックメダルを長い期間取り続けるのはどのくらいの精神力が必要かと思うと、本当に感動すら覚えます。 私も一歩ずつ前進あるのみです
スタジオぱぎさんでは「リスペクタブル ジャパン プロジェクト」と言う素敵なプロジェクトが始動中
また素敵な事が始まりそうですね
イメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」
表参道・渋谷でやっています