かなり遅くなってしまいましたが、ペニンシュラ東京のレポートの続きをアップしたいと思いますハート


ペニンシュラホテルのステイの夜はホテルの最上階にある「Peter」


実は今回はお食事も付いたお得なステイパックだったので、お食事のメニューが決まっていたのが少し残念。

でも流石に最上階なので見晴らしはよかったですよキラキラ☆



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


ただ「Peter」に関しては、お食事もサービスも文句のつけようがなかったのですが、内装が微妙によく言えばクラブ風、悪く言えば昔のディスコ風なのですカーミット

友達と思わず天井にミラーボールがついていないか見てしまいました(笑)


ミラーボールはなかったのですが、銀のモール見たいものが天井からフサフサと金魚金魚

これはどの年齢層をターゲットにした作りなのか食事中の話題がそれでした。

壁には時間によって変わるスクリーンシルエットが映し出せていましたよ。


不思議な空間でした。・…もしかして狙いはそこ??(笑)


そして朝食はお部屋できら②ハート

お部屋で朝食だとメイクしなくて食べれるから便利ですよね。レストランに食べに行くならそういう訳にはいかないので。



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


今日はペニンシュラデーにしようとチェックアウトした後のランチも、やはりホテルの中にあるミシュランで星を取っている広東料理の「ヘイフン テラス」 へ。


チェックインした時に、ランチは混むので予約はすぐにした方がよいとアドバイスを頂き、しっかり前日に予約をしておきました。



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


今回は¥4,280のランチコースをチョイス。¥3,680の飲茶のコースもあるようです。


最初は3種類の点心の盛り合わせ。


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


次は キヌガサ茸と干し貝柱入り餃子の上湯スープ蒸し。



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

そして次は エビのカシューナッツ炒め。



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


豚のスペアリブ



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


そしてシメは窯焼きチャーシューと中国野菜のチャーハン


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

最後にデザートまでしっかり出ましたよ。しっかり、ペニンシュラホテルを満喫ですおんぷ


今はこの写真見ながら、8月後半をどうにか乗り切りたい私ですチョキ


皆さん、暑いけれど頑張りましょうねニコ


ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」

 表参道・渋谷でやっていますベル

  http://www.yabuki-tomoko.com/


ペタしてね