オリンピックももう終わりですね。
真央ちゃん、銀でしたね~。でも本当に頑張りました!お疲れ様でした
今までどれ位の努力をしてきたかと思うと胸が痛いです。
試合後のインタビューで泣いている姿は、目標にたどり着けなかった悔しさが涙となったのでしょう
きっとこれをバネにしてもっとすごい真央ちゃんを見せてくれると思いました あれをみて自分も頑張ろうと励まされた人がたくさんいたと思います。
私もそのうちの一人。もっともっと頑張りたいと思ってしまいました 真央ちゃん、感動をありがとう~。
昨日は山梨に出張でした 朝の6時には自分で運転
して行き、7時間仕事をしてまた運転して帰ると言うハードなもの
大変でしたが、私なんてまだまだと思ってしまいました(笑)
さて、京都レポートの続きです。 朝に出張先に向かう前に鴨川の橋からパチリ。朝の空気は清々しいですよね。
この日は夜の19時までお仕事をして、お仕事終了後はお楽しみの食事へ。
京都出張が決まった時に、Aさんが早々に予約をいてくれた「リストランテ サンタ・マリア・ノヴェッラ ティサネリーア京都」 へ。
これはイタリア・世界最古の薬局の「サンタ・マリア・ノヴェッラ」が日本に唯一出店してリストランテ
予約が取りにくいので、予約スタート日に予約をいれてくれました。ありがとうございます。
私はイタリアに行った時に、「サンタ・マリア・ノヴェッラ」に行っているのですごく楽しみにしていました。
お店の作りは町家造りで手前が、「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の店舗になっていて、奥がリストランテです。(写真はHPからお借りました)

店内はこじんまりしていて、オープンキッチンでアットホームな雰囲気です。
豆乳のパンナコッタ 春菊のソース
ヨコワのカルパッチョ トマトの婚ふぃとトツカアジのマンテカートを重ねて
前菜の2つ目はチョイスだったのですが、私は子羊とモッツァレラのラザーニャ
シラスと菜の花のスパベティーニ カラスミを添えて
メインは3つから選べたのですが、鴨があったので、もちろん、鴨のローストです。私はLOVE 鴨なので(笑) 今回すごいのはコンフィーの添えてあって2つの触感が楽しめました。
デザートは温かいフォンダンショコラをチョイス。
さすが人気店で、大満足でした。本当に京都は楽しいです。食文化が高いので。
そしてお仕事の後の食事はおいしいですよね。よく働き、たくさん遊ぶがモットーなので幸せでした~
このお店は烏丸からすぐです。京都に行った時は是非行ってみてくださいね。
イメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」
表参道・渋谷でやっています