ちょっと冬のお洋服には飽きてきてしまう今日この頃ですが、春のお洋服を着るには寒すぎますよね(笑)
こんな時は飽きた服にアクセサリーやショール、ストールなどで工夫をしてみると気分転換に
そんな小物類はせっかくだから自分のパーソナルカラーの物にしておくとお顔を映りがアップしますよ
あとはネイルを自分のカラーにして楽しむ事もいいかもしれません。
私の最近のネイルをご紹介しますね。
1月のネイルはこれ
お正月の華やかと自分のお肌のトーンに合わせてゴールドラメです。
私のパーソナルカラーはスプリング。明るい暖色系の色が似合うタイプなので、ネイルもそれに合わせます。握っているのが、実は今年の皮の手帳。
これも自分のパーソナルカラーに合わせてオレンジです
自分に似合う色で囲まれているとなんだか安心ですし、勝手に生活全体が勝手にカラーコーディネートされていきますから
そして 今月2月のネイルは久しぶりに白のフレンチネイルです
今月は企業様への講演や講座が多いので、みんなに好かれる正統派に
白のフレンチネイルとパールの真珠はお肌の色にかかわらず、どなたでも似合う女性の必殺アイテムだと思うのです。
よくパールの色を聞かれるのですが、もしすごくこだわるなら
パーソナルカラーがお肌が青い色素が多くピンクがかったブルーベースの方は少しピンクががかったパール、
そしてお肌が黄色の色素が多いイエローベースの方は淡いシャンパンベージュのパールをチョイスするのも素敵ですよね。
自分のお肌を引き立ててくれる色を知っておくと便利な事が多いです
ちなみフレンチネールの後ろに映っている色の布をお顔の下にあてて、お肌の色を分析してい行くのがパーソナルカラー診断なんです。
私は講座の中で似合うフルメイクまでして変身をお手伝いしてきます。
指先が綺麗だと本当にワクワクしちゃいますよね
いつも私の指をキレイにしてくれているのが表参道駅からすぐのネイルサロン・プティットフィー さんです。
ここは技術が高いので、ジェルネイルがすごく長持ちします。
自分が美容の仕事をしていると相手の方のスキルがすごく気になります。こちらのお店はすごくスキルが高いからすごくお勧めです
寒い冬、自分を磨いて気持ちだけは温かくいたいですよね
イメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」
表参道・渋谷でやっています