今日は千葉経済大学の女子就職セミナーで就活用のメイク講座をやってきましたlipstick*


デモストレーションをしながらメイクのコツを話していくのですが、みんなすごく真剣にメモを取ってくれるので遣り甲斐アップです↑


みんな真剣でまっすぐ、その瞳を見ているとなんかこちらまで元気をもらえる気がします。


メイクは外見からその人のいい所を出してくれる大きな武器です 

うまく使いこなして、就職の大変なこの時期をどうにか乗り越えてほしいと真剣に思います。がんばれ~!!嬉しいw


私も学生の頃の柔らかく、素直な気持ちを忘れないようにと自分に言い聞かせています。大人になるということはある種固まってしまうことでもあるので。柔軟でしなやかな女性を目指したいですよね。


さて今日はアジアのお土産シリーズを紹介ハート


先日にアシスタントの早苗嬢が香港・マカオ旅行に行ってきて買ってきてくれた、プラセンタと真珠の粉のクリーム。プラセンタと言うだけで効きそうですよね~。


今、使い始めたので効果のほどはまたご報告しますね。


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


そしてこの子。 この子は上海のシェラトンのバスルームに生息していたようで、首から「TAKE ME HOME」 の札を付けていたのでうちのパートナーに連行されてきました。


あれ?おみやげってこれだけ???って感じですが、ふつうダックは黄色あひるなのに中国らしく安っぽいピンクな所がかえって憎めなくて(笑)



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


昨年の12月から海外に行っていない私。海外は世界いろいろ行っていますが、最近は仕事に熱中していて全然遊びにいっていない~。


人からおみやげをもらうとどこかに逃避行したくなってしまいます。たくさんの本を持ってクローバー。


ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッスン」

 表参道・渋谷でやっていますベル
 
http://www.yabuki-tomoko.com/