今日も唸るように暑かったですよね汗;;


今日は打ち合わせで半蔵門に行ってきました。

半蔵門ってなかなか行かないけれど、静かなオフィス街でいいですよね。


今日の打ち合わせは、働く女性のおしゃれを応援する会員制のスーツレンタルサービスの「Personal Closet M&V」 さんの所です。


オープンは7月末なので詳しいことはまたアップしますが、ここで私のパーソナルカラーとメイクのコラボの予定です。


グッチやサンローランetc・・・ブランドスーツが安く借りられるので、ビジネスシーンでのイメージアップにはすごく便利ですよね。

サロンもピカピカでキレイで行くだけでも気分がアップしそうです♪


さて今日は最近の私のネイルの遍歴をご紹介です。


私のパーソナルカラーはハンドルネームと一緒のスプリング・カラーです。

スプリングの人はピンクでもローズ系のピンクではなく、コーラルピンクがお肌を明るく見せてくれます。


5月の私のネイル* 春らしい印象にしてみました。


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」


そして6月は企業での出張講座が多かったので上品なシャンパンゴールドに。


シルバーだと手が青白く見えてしまうのですが、イエローベース・スプリングカラーの私にとってシャンパンゴールドはお肌に明るさを出してくれ、手が綺麗に見えますよね


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

そして、今の7月はこれ・・・・夏に近づいて来たので華やかにと思ってグリーンに。

でもこのグリーンは実際はもっとシックな色で、どちらかと言うと同じイエローベースでもハードタイプのオータム・カラーの人の方が似合う色かも。

スプリングの明るさを出す為にストーンを一つづつ入れてもらいました。


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」

私はシックな紫などのネイルでは苦手。手が老けて見えてしまいます(怖い~!!)

自分のパーソナルカラーを知っておくといろいろ便利ですよね ニコ


ちなみにパーソナルカラー別のお勧めネイルカラーはビックリ

青い色素でピンク系のお肌のブルーベース

ソフトタイプのサマーの人

・・・・・桜色のベイビーピンク、薄いパープルなどパステル系

ハードタイプのウィンター

・・・・・シルバーキラキラ、ディープなピンクなど


黄色の色素でベージュ系のお肌のイエローベース

ソフトタイプのスプリング

・・・・シャンパンゴールド、コーラルピンク、薄いオレンジ

ハードタイプのオータム

・・・・ゴージャスなゴールド、サーモンピンク


私はオフィスがある表参道のネイルサロン・「プティットフィー」駅からすぐでし、丁寧でジェルネイルが長持ちするのでお勧めですハート


ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッ スン」

 表参道・渋谷でやっていますベル
  
http://www.yabuki-tomoko.com/