最近、仕事の合間をぬっていろいろな方にお会いしています。
私の転機には必ず自分を助けて応援してくれる人がいたりと、人って本当に有り難く、そしてとても刺激を受けます
人に会うのが大好きな私には今の仕事がぴったりかもしれません
すぐに人に打ち解けるられますし、人が嬉しそうにすると自分も本当に嬉しくなっちゃう単純な人間なので(笑)
先日取材でお世話になったシティーリビングの担当のSさんと、仲良しの
FPウーマン の高山さんとランチをご一緒しました。
Sさんは文章を書くのがお仕事だけあって、言葉をきちんと選んでしっとりと話をされる素敵な女性です私は早口でパパッとしゃべるタイプなので本当に見習いたいです。
ランチの場所は先日にもアップした渋谷ロフトにある「一茶一坐」
です。
リーズナブルながらお味は本格派なので、最近お気に入りで行っています。
再来週はこちらで私のカラーのお客様の素敵なOLさんチーム合計7名の大人数でワイワイ飲茶をしようと思っています。人に会うのって楽しいですよね♪
ちょうど、こちらのオーナーがいらして新作ドリンクの試食をさせて頂きました。チーメン紅茶(中国の紅茶)をロイヤルミルクティーにしてそこに台湾の仙草ゼリーのクラッシュが浮かべてあります。
甘さもちょうどよく、とても美味しかったです。
最近いろいろな人に会って思うことは、出来る女性経営者はかなり男性脳が強いってことです
それに驚かされますし、私は「とほほ・・・」な位、女性の脳だけで出来ている感じです。
おかげで女性の気持ちは手に取るようにわかるので、女性の人に対する講座にはそれが強みとして活かせますが、経営を考えたらもう少し男性脳を鍛えないと・・・・とすごく思っています。
人で両方やっていかないといけないのは大変です(笑) だれかアドバイスをお願いします~!!
男性脳の必要性を感じるのも、も新しい人に会って、自分自身に新しい波が来ている証拠なんですよね。
男性脳は鍛えたいですが、やっぱり女性でよかったと思うのは新しい香水に身を包んだ時
ちょっと気分を変えて今回購入したのはクロエのもの。
少し甘い華やかの香りにうっとりです。
あっ!でも、私の当面の目標は男性脳を鍛えるですから~
******************************
お知らせ
私もお手伝いしている女性の癒しの為の会「HAPPY STAGE」の講座がスタートしています。
どなたでも参加出来ます。いろいろな講座をご用意していますので
是非いらして下さい。詳しくは ⇒ こちら
******************************
イメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッ スン」
表参道・渋谷でやっています
http://www.yabuki-tomoko.com/