昨日はすごく暖かかったですね。

薄めのウールのロングコートを着てしまったら、電車の中で暑くて手に持ってしまいました。


私のカラー&メイクのオフィスは表参道にあるのですが、表参道は春近しって感じです。

昨日の朝にオフィスに向かう時に青山学院大学の正門前を通るのですが、昨日は卒業式だったようで、袴姿の素敵な女性達がいっぱい~。


着物がまるで春のお花黄色い花のように咲き誇って見えました



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」-春

私のオフィスは青学の西門から1分の所にあります。よく正門からに西門まで構内を突っ切っていく事が多いです。


昨日の午前中はシティーリビングさんの取材で、春の出会いの時期なので、

「第一印象が上がるカラーの使い方」についてお話させてもらいました。

取材はスムースに終わってカメラマンの方に私の全身の写真を撮って頂いたのですが、写真を見せて頂いて愕然。下半身がかなり太っている!!


仕方なしに足の出し方を変えて、少しでも細く見えるように努力(笑)

努力は報われたでしょうか?4月15日に配布のシティーリビングでチェックしてみてください。


ちなみに私のパーソナルカラーはスプリングなので、お洋服のセレクトはこんな感じにしてみました音譜



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」-春


お昼は表参道のMERCER CAFE で打ち合わせを兼ねてのミーティングランチですラブラブ

メンバーはFPウーマンの高山さん  とお着物のパーソナルカラーイベントでお世話になった重村さんとで。MERCER CAFE は重村さんのお知り合いのお店です。


テラスハウス風の作りになっていて、サンルームのような室内は春の日差しはサンサンとしていてとても気持ちがよかったです。

そこで菜の花を使ったパスタをオーダー。菜の花でまたまた春を満喫。


今、3人で面白い事を企画中。また固まったら皆さんにご連絡しますね。お楽しみに~♪



パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」-春


ネイルもあるのイメージにチェンジ。 春をイメージしてシャンパンゴールドのトップにゴールドのラメを入れてみました。

マッサージ&眉のレッスンがあるので、爪は短めです。寂しいけれど仕方ないですよね。


パーソナルカラー・メイク講師の「キレイもの★ブログ」-春


春はすぐそこまで来ています。

チューリップ赤是非、自分を磨いて心弾む春に備えたいですよね~チューリップピンク


ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー診断・メイクレッ スン」

 表参道・渋谷でやっていますベル
  
http://www.yabuki-tomoko.com/