大阪から戻って来て、先週は日本女子大での「ライフプランとキャリアデザイン」の講義で、自分の仕事の事を1時間お話をさせて頂きました。


これは今までの仕事を通しての経験を学生さんにお話して、皆さんのこれからの進路や方向性のお役に立てて頂くと言うものです。

今はイメージアップのコーディネーターとしてフリーで働いていますが、実はそれまでのキャリアが変わっているのが選ばれた理由かもしれませんね。


スタートは総合商社での正社員 ⇒ 結婚し、3年間シドニーへ、⇒ 

帰国後、派遣社員をしながらブライダルコーディネーターの学校へ。ブライダルの仕事も経験 

⇒ ドレスの色を選べたらと思ってパーソナルカラーの勉強とあわせてメイクアップの学校へ ⇒ 

そして現在のイメージアップの仕事でフリーで独立。


書けば簡単ですが、結構 波乱万丈です。かなりガッツは入っています(笑)


今回、初めて生田キャンパスにお邪魔しましたが、とにかく広くて緑も多く、迷子になりそうでした(笑)



日本女子大


階段式の大きな教室に130名もの学生さんに集まって頂きました。


(相変わらず写真をお願いするのを忘れてしまったので、写真はありません・・・・笑)


最初は私の仕事を理解して頂く為にパワーポイントを使ってパーソナルカラーの説明をさせてもらいました。20代の方はパーソナルカラーの事をほとんど知らないので。色でのイメージの違いやメイクの色の使い方の話には皆さん真剣に聞いて下さって嬉しかったです。


知らない方はこちらをのぞいてください ⇒ こちら


まだまだ発展途中の私が話をするのは早い気がしますが、私の今までの歩みと失敗談や経験を率直にお話していきました。皆さんが失敗を恐れないように、そして何でもチャレンジしてみて欲しいと気持ちを込めて。


でも今回やってみて、実は自分の方が学生の皆さんから元気をもらいました音譜


・・・と言うのも、講演が終わった後に、全ての方から感想を提出して頂く事になっていましたが、皆さん、

ほとんど全員が隙間がないほど率直な感想などを細かくぎっしりと書いてくれていました。



日本女子大2


皆さんの真剣な気持ちが紙を通して伝わってきて、こんな私の話を真剣に受け止めてくれた事にすごく有難さを感じます。


もし、日本女子大の学生さんがこのグログをのぞてくれていたら、私からの「ありがとう」を受け取ってください! そして悩みながらも頑張って自分の人生を思い切って切り開いて下さいね!!

心からエールをお送りします


このお話を持ってきてくださった講師の先生とも、実はパーソナルカラーにいらして頂いた事がご縁でした。人の輪ってすごいですよね。

そして、先生もすごく素敵な人なんです。キャリアデザインのお仕事もすごくいいなって真剣に思ってしまいました。


充実して心が温かくなった一日でした~。明日からも頑張ろう!!