秋のお洋服もう購入されましたか?

なんかまだ蒸し暑かったりして秋物を買う気持ちが盛り上がらず、また少し痩せてからボトムスを買おうかなんて(笑)考えているうちにも10月がそこまで近づいて来てしまいました~ガーン


痩せるのを待っていたらいつまでも買えなくなりそうなので、そろそろ観念して買わなくちゃです(笑)

私のお仕事の方も今は結構忙しいです。やっぱりどうせお洋服をそろえるなら、その前に似合う色を知っておこうと言う方が多いので。コートを買ってから「やっぱり似合う色が違っていた~」なんてショックですよね。


女性はお洋服でもイメージが変えられますが、やっぱりメイクの印象も重要です。

お顔のイメージを変えるにはやっぱり眉です!!

眉で本当にお顔の印象が変わりますよね~。


今日は眉の書き方のコツをちょっとお話します口紅


顔を正面から鏡で見ると、案外眉ってちゃんとかけているような気がします。しか~し!ポイントはお顔は動くものなので、ちゃんとお顔を左右や上下に振ってもキレイなラインになっているかきちんと確認する事が大切です。


①両方の眉のずれが分かりやすいのは、鏡は正面にもって行き、あごを上げた状態で鼻筋のラインをチェック


②両方の眉頭の位置が同じか確認。


③眉弓筋に眉がちゃんと乗っているかチェックする(上を向くと左右の眉のカーブ違いも分かりますよ)


左右の眉のカーブが違っている、眉山の高さが違うなどは自分で眉ペンで書いて治せばOKです。

直すポイントは・・・

眉山の高い方を切って低くするのではなく、低い方の眉山を書き足して高くしてする。ただし、書き足すので太くなるので、その分低い方の眉の下の部分をカットして見た目の太さを同じにするです。


もう一つの重要なポイントは・・・・

お顔を正面に戻し、眉頭の下に眉尻の方向に平行に一直線の横線を引いた事をイメージしてみて下さい。

眉尻がその平行線よりも下に位置していたら、お顔全体が下がって見えますので注意です(怖いですよねガーンあせる


また、ナチュラルな眉のポイントは眉頭をコイルブラシなどでなぞりちょっと滲ませて、産毛が生えたように見せる事です。


折角、お洋服が秋らしくなってきたので、素敵な眉と自分に似合う秋色メイクでイメージアップして下さいね。



ルナソル


ベルイメージアップの為の「パーソナルカラー・メイクレッ

   スン」もよろしくお願いします!

        表参道・渋谷でやっていますベル
  
http://www.yabuki-tomoko.com/