こんにちは(*^_^*) シャンシャンです♪
私は以前 「楽に生きたい」 と思っていたし、みんな「楽に生きられたらいいな」と思っていました。
「楽に生きる」とは、様々なレベルがありますが、私的には精神が解放されている感じのことでした。
心からそう思っていたのです。
でも、その想いの中に「困難を避ける」「嫌なことを避ける」。そして、「楽に生きる」というのが入っていたのです。
あまりにも無意識でしたけど。
それが、意識上に上がって来た時、本当は反対のことがしたいんだってわかりました。
本当はチャレンジしたいんだってこと。
でもチャレンジする前にあきらめていたんです。これも無意識ですけど。
チャレンジしても出来ないと思うから、反対のことを望んでいるフリをする。
すっごく無意識の反応です。
でもこれ、あくまでフリなんです。
だから、満たされない。
何か違う。
そんな感覚になる。
ドラマで、傍からみたらどうみても「好きでしょ!」という相手を「嫌い」だと思っているな~んてよくありますよね。
それと似たようなことが、いろいろなレベルで起こっているのです。
今したいと思っていること、こうなれたらいいな~と思っていること、それは本当でないかもしれません。
もしかしたら、ただあきらめているだけかも!
本当は、それとは反対のこと、逆のことを望んでいるのかも!
無意識の声を拾ってみてね
私は以前 「楽に生きたい」 と思っていたし、みんな「楽に生きられたらいいな」と思っていました。
「楽に生きる」とは、様々なレベルがありますが、私的には精神が解放されている感じのことでした。
心からそう思っていたのです。
でも、その想いの中に「困難を避ける」「嫌なことを避ける」。そして、「楽に生きる」というのが入っていたのです。
あまりにも無意識でしたけど。
それが、意識上に上がって来た時、本当は反対のことがしたいんだってわかりました。
本当はチャレンジしたいんだってこと。
でもチャレンジする前にあきらめていたんです。これも無意識ですけど。
チャレンジしても出来ないと思うから、反対のことを望んでいるフリをする。
すっごく無意識の反応です。
でもこれ、あくまでフリなんです。
だから、満たされない。
何か違う。
そんな感覚になる。
ドラマで、傍からみたらどうみても「好きでしょ!」という相手を「嫌い」だと思っているな~んてよくありますよね。
それと似たようなことが、いろいろなレベルで起こっているのです。
今したいと思っていること、こうなれたらいいな~と思っていること、それは本当でないかもしれません。
もしかしたら、ただあきらめているだけかも!
本当は、それとは反対のこと、逆のことを望んでいるのかも!
無意識の声を拾ってみてね
