松原さんビジネスコースレポ2日目~①
松原さんビジネスコースレポ2日め~②  のつづき

◆プロモーションについて

プロモーション・・・認知を広める 
           ピラミッドの一番底辺を大きくすることにより、
           ピラミッド自体が大きくなる

知ってもらうために
・顔を出す回数・人数を増やす(ブログ・fbで写真を出すなど)
・広告・メディアに出る
常にどうやったら知ってもらえるだろう?と考える

認知が広まる時に起こること
誤解 と 批判
特にいわれのない批判・・・「あいつ何か気に入らない」など
反対に無関心も増える
    ↓
普通に起こりうることなので、気にしない


知名度を高めるためには、インパクトギャップを使う

 怖そうだけど・・・・やさしい
 美人だけど・・・・おもしろい

お客さんから見て、インパクトがないと、人はスルーする
ただし、下品はバツ

ポジティブとポジティブのギャップをみつけること
⇒自分の中の二面性(人格)をみつける
 例えば、仕事でバリバリの自分と幸せ満開の自分 

知名度アップのためには、第3者がどう言いふらしてくれるのか、がカギ

売れている人と仲よくする ⇒ どうすればいいか、真剣に考える
                   軽い人が好まれる傾向がある