自分を癒すこと
は、とても大切なことだと思っていました。

やはり、自分が癒えていないと、人を癒すことはできないと思っていました。

が、しか~し・・・・

癒そうとすればするほど、ドツボにはまる。
進んだと思っても、また後退している。
の繰り返し。

やっと進みだすことができたのは、行動を始めた時!


本当は、自分を癒して・・・・そして・・・・したいことがあるはずでしょ♪
なりたい自分があるはずでしょ♪

その「したいこと」が「目的」で、「癒すこと」は手段だったはず。
でも、「癒すこと」が目的になっている方がとても多い。

私もそこにいたからわかります。

「癒すこと」にエネルギーを注ぐと「癒さなければならないこと」が大きくなってくる。

その先を見た時、「癒す」以外にも方法はたくさんあるはず。

いつも道はひとつではない。

癒さなければならないと思っているとしたら、

自分を癒した後、どのようになりたいですか?
何をしたいですか?

それを考えてみてください。