今日は、銀細工作家の友達と手作り作家さんと癒しのマーケット「なないろの木」の相談をしていました。

かなり悩んだ結果、前回と同じ会場フェリエ5階「草津市立交流プラザ」で、3月に開催する予定に決定。

交通の便や駐車場のことを考えると、駅近で駐車スペースもある会場がいいだろうということになりました。
琵琶湖が見えるとか、緑が目に入るなどの場所が理想的!なのですが、すべての条件を満たすところはなかなかないですね。

今日、相談していたのが、大津パルコ サテライト3階(スタバの上)「Spoon life on works」というカフェです。

とてもゆったりしたつくりで、ソファや椅子席などいろいろな席があります。
窓が大きくて、とても明るいカフェですよ。
image.jpeg



サンドイッチなどの他、ランチが1種類。
今日は、オムライスでした。

image.jpeg

チャーハンのような上に卵とのりとブロッコリースプラウト
周りに卵入りのあんがついていました。

ちょっと変わったオムライスで、オムライスの概念がひっくり返ったオムライスでした。
ごはんの中には、トマト・ハム・チーズなどが入っていて、周りのあんととてもマッチしていて、美味しかったですよ。
セットで、サラダ、スープ、デザート(アイスクリーム)、ムレスナティー(おかわり自由)付きでした。

ムレスナティーは5~6杯飲んで、いろいろなフレーバーを楽しみました。(お茶だけで長居したとも言う(^^ゞ)

とてもゆっくりできるところですよ。

「なないろの木」は、決定次第ご報告しますね♪
お楽しみに~