昨日まで3日間、酵素ジュースで断食していました。


始める前はどうなることか(お腹が空いてつらいのか~)と思っていましたが、意外と平気で、あっもう全然平気で、もうしばらくいけそうでした。

酵素ジュースが甘くで逆に厳しく感じることもあったのですけどね(^_^;)


今日は、回復食。

野菜スープやおかゆで過ごしております。

(昨日の酵素ジュースよりカロリー低いのでは?)


初めて、断食してみて思ったのは、


「食べなくても生きられる!」


ってことです。


何だかね、一日3食食べなきゃ、特に朝食はしっかり!みたいなのが、私のDNAに入っているみたいで、つい、食べないと・・・と思ってしまっていたようです。


でも、人間食べなくても生きられるんだ、と思いましたね!


食べるから元気になると思っていたのは反対で、

本当は、「元気だから食べられる」のかも。


確かに、病後など食べなきゃいけない時もありますが

普通に生活している時は、考えているほど食べる必要はないのかもしれません。


最近出た本で、「一日1食」という先生がいらっしゃいましたが、

そんなの無理、と思っていました。

でも、今は結構それでもいけるかも、と思います。


今回、「食べる」って身体のために食べるのではなくて、心のために食べているんだな、と感じましたもの。


香り・食感・彩りなど五感を楽しませることや誰かと一緒に楽しむ、同じ時を分かち合うということであったり、反対に、イライラなどのストレスを解消するためだったり。


もちろん、身体のために食物は必要ですが、そういう要素も多いんだな、と気づいたわけです。


今日は、家のデトックス?で、普段しない掃除もしたことで、心身ともにスッキリしました!


また明日からお仕事、うれしいな~♪


【9月の予定です】


*レイキ交流会*

◆自宅サロン    9/25(火)13~15時

◆近江八幡サロン 9/26(水)13~15時



*カードのお茶会*


◆自宅サロン    9/21(金)13~15時 残3

◆近江八幡サロン 9/19(水)10~12時 残3



いずれも参加費1000円   定員 4名様


【お問い合せ・お申込み】


http://www.racotta.com/ お問合わせ-ご予約/


または、

mail@racotta.com


へお願いいたします。