先日のエンジェルサンキャッチャー作り講座の最後に引いたカードがこちらでした。
罪悪感や申し訳ないと思うことなく
他者からの愛情深いいたわりを
うけとりましょう
というようなカードです。
何かしてもらうのが、ヘタだったり、拒否したり
「いえいえ、そんなことしていただくなんて滅相もない」
って感じですね!
日本人は、謙遜の民族なので、してもらうのが苦手な人が多いのです。
学校でも、「してもらうよりしてあげましょう」的なところがありますよね。
与えることは美しい~みたいな呪縛があったりして。
もう、ほんと呪いですよ~これは。
それで、与えすぎてヘロヘロになったり
与えたのに、見返りがないと怒ったり
いろいろしてしまうんですね。
私もそうでした~ははは・・・
与えるのは、気持ちいいので
つい与えてしまいます。
が、
みなさ~ん、受け取りましょうね♪
してあげると言われたことや
嬉しい言葉をかけてくれたことや
物をあげると言ってくれたことは
すべて
「ありがとう!」
と一言ですませましょう!
これもひとつの修行かもね♪
楽しい修行ですけど^^
ま、何事も練習練習、
今できなくったって
そのうち上手になりますよ(≡^∇^≡)
