今日は、子供の買い物について近くのショッピングモールに行ったものの、お目当てのものはなく、子供たちはドラえもんの映画を見ることになりました。


その間、私は本屋さんをウロウロ。


昔から本屋さんが大好きで、あちこちで立ち読みしては、軽く2~3時間過ごしてしまいます。(本屋さんごめんなさい!)


今日は、どうしても気になって1冊買いました。


最初はそのコーナーから離れたものの、やっぱり気になる~って買ってしまったのがこちら↓


滋賀で癒し&自分発見!タロット・パステルアート・ヒーリング♪-120311_222801.jpg


写仏の本です。


不動明王、阿弥陀如来、大日如来など十三仏の下絵が載っていて

それを写して仏像の絵を描く本です。


なんだか心が穏やかで静かになっていきそうでしょ^^


幼稚園と大学とキリスト教の学校だったけど、この頃惹かれるのは仏教です。

禅タロットしているのが、関係しているのでしょうか?



話は戻って、子供の映画が終わってから帰る時、ホワイトデーのコーナーがありました。


子供たちも幼馴染のお友達やおばあちゃんにもらったお返しを買わなくちゃ、ということで、何点かお買い物。


その後、子供たちが

「お母さんの分も買わないと・・・」と言って、

売り場の端っこで「ここで待ってて」と言うと、買いに行ってくれました。


しばらくすると、手に袋を下げて戻ってきて

ニコニコしながらちょっと照れながら渡してくれました。


子供たちからもらったのがこれ↓



滋賀で癒し&自分発見!タロット・パステルアート・ヒーリング♪-120311_222427.jpg


中身はこんなのです。



滋賀で癒し&自分発見!タロット・パステルアート・ヒーリング♪-120311_222514.jpg


とってもかわいくて、子供たちのハートが詰まっていて

食べるのがもったいない感じ♪


ハートがぽかぽかになるちょっと早いホワイトデーでした☆彡