出産レポいきたいと思いマス

予定日の11月26日の月曜日。この日は健診。
NSTでお腹の張りをチェックするも張りが弱い。
その後内診。頭は下がってはきていて、子宮口は1.5〜2センチ。内診グリグリされて悶絶

私「今週中には生まれますかねぇ?」
先生「ん〜今週中には出てきて欲しいけどねぇ。
しかけるなら、金曜日か月曜日かな。できれば月曜日まで待った方がいいけど。まぁ、家族との相談や都合もあると思うしどちらでもいいよ」
私「金曜日でお願いします」←即答
ということで、旦那に相談もすることなく12月1日に出産することになりました。
息子の頭も大きかったし、この日の健診で既に3600gあったので、お腹の子には申し訳ないけど早く産んでしまいたい!というのと、土日挟んだ方が旦那が動きやすかったので。
金曜日までに陣痛が来ないかなぁって思って過ごしていたけれど全然なかった

この日、陣痛が来ても来なくても金曜日には産める!と、気持ちが晴れやかだったのを覚えてます。
実は、健診の2週間前から定期的にくる周り(主に会社のパートさん)の「体調どう?変わりない?」「産まれそう?」「まだ産まれない?」etc...攻撃にだいぶストレスを感じていて、旦那にもだいぶ八つ当たりしてました。
初産だし心配してくれるのは嬉しいんだけどちょっと放っておいて欲しかったです
初産であたしも色々と不安な気持ちもあったので。なのでなるべくLINEを見ないようにして、返事を遅くしたりしてました。
初産であたしも色々と不安な気持ちもあったので。なのでなるべくLINEを見ないようにして、返事を遅くしたりしてました。旦那の陣痛きそう?攻撃もかなり頭にきてましたけど
この2週間はかなりやさぐれていてだいぶ悪態ついてた(笑)
この2週間はかなりやさぐれていてだいぶ悪態ついてた(笑)話がちょっと逸れましたが次に続きます