こんにちは
久しぶりの更新になってしまいました


先週、父が亡くなりました。2年前に癌だということが分かり癌と闘ってきました。転移性の高い癌で、身体の色々な場所に転移してしまい、薬も効かなくなっていました。
だんだんと仕事も出来なくなり、車の運転も出来なくなり、ご飯食べたり歩くことやトイレも出来なくなっていく父の姿を見てるのが辛くて辛くて。
ご飯も食べれないから痛み止めも飲めなくて、かなりの激痛だったはずなのに弱音とか全然言わずに、最後まで治ると信じて闘っていた父の姿は忘れられません。
身体がしんどくて、自分から入院すると言た父。入院前日に、明日気をつけて病院に行ってきてねと言ったら、もうここ(家)には帰ってこないかもなと言ったのが最後の会話になりました。
父には余命宣告の話はしていなかったけど、自分で分かっていたんじゃないかな。木曜日に有給をとって、父に会いに行く予定だったのに、あたしが来るのを待たずに木曜の夜中に亡くなりました。
最期は苦しまずに眠るように逝ったみたいなので、家族としては看取れなくて悔しかったけど、それで良かったのかなと思います。
誰にも言わずに一人で逝ってしまう所が父らしい。未だに誰の夢にも出てきてくれないし(笑)
父を家に連れて帰ってきてから2日くらいは父の気配はしていたけど、その後はしないので、どこか色々な場所に行ってるのかもねとみんなで話をしています。
父に孫の顔が見せてあげられなかったのが、あたしも旦那も申し訳なく思っていて生まれ変わりで来てくれないかなと願っています。
今日までは仕事は休ませてもらっていて、母のサポートを姉としています。
1週間、ずっとバタバタしていてあっという間に過ぎてしまった。いつまでも悲しんではいられないし、父が亡くなっても生活はしていかなければならないので、これからも頑張ります!
父が亡くなる三日前くらいに、小学生の頃に父が社員旅行のお土産で買ってきてくれた魚の置物をふと思い出して、実家から家に連れて帰ってきました。
さて、明日からは今まで通り?のブログに戻ります!湿っぽいのはゴメンだぜ

では
