毎年、職場の健康診断結果


毎年恒例w

2次検診の紙が同封👀


※毎年主治医がササッ💨と一筆書いて終了w


※健康診断の数値って、、

実際あまり参考にならないので

やたら恐れる必要ナシなのだ

長年の通院で得た知識😆



かと思いきや・・👀




黄色いお手紙が同封💌さてれましてね😅💦

(開封はしてないケド)



消化器内科で精密検査

💩便潜血で引っ掛かる💩



うっへぇ〜〜💦

大腸カメラか〜ぃ💦

😫😫😫



むかーし、むかーし

一度 経験しまして


むぅちゃ くちゃ!

痛くて 冷や汗タラっタラ💦

😫💦😫💦

検査技師を蹴り倒してやろうかと

思った記憶しかなくwww


検査前の下剤がこれまた・・w



とにかく苦痛のふた文字😅


潜血で引っ掛かったことより

大腸カメラの検査に対してブルー(笑)



とはいえ


黄色いお手紙に関しては

主治医のサササッ🖊💨は

使えないので😅



かかりつけ🏥にある

消化器内科を受診💨

検査予約してきましたョ



腹括って挑んだ大腸カメラ・・💨


「はい、カメラ入りますよー。息を吐いて〜」


んお?

おおっ!!?

おおおっ!???

👀✨👀✨


いたく・なぁーい✨


腸内カメラ入っているので

当然 違和感はあるけれど


痛みで力んで💨

冷や汗掻くこともなく


モニター観て👀

「腸クン、いつもありがとうね💖✨」

ナドと思い・

うつらうつらできそう(笑)


ポリープ切除の様子を見守り

(めちゃくちゃ沢山あったョ😂💦)





検査を終えたのでした☺




検査中


「○○さん、来年も(カメラ)受けて下さいね」(先生)


「3ヶ月に一度とかじゃなくていいんですか〜?」(私)


「1年に1回で十分です!!(お腹一杯です)」(先生)



摂ったポリープは病理検査に出すので

結果報告を聞きにいくけれど




はぁ〜いやだなぁ〜〜

思っていた

大腸カメラ検査


トラウマ


すっかり解消されましたョ😉✨